看護大学の特徴として専門学校、短期大学と比較すると在学期間が長いという事が挙げられます。看護大学の在学期間は4年間となっており、取得できる資格の種類も看護学校や短期大学と比べ、種類が豊富であるといえるでしょう。代表的な取得資格としては看護師国家試験受験資格はもちろん、助産師や保健師の受験資格、養護教諭の受験資格も得る事が出来ます。私の知り合いは、大学の看護科に進み、保険師の資格を取りました。現在は熊本の保健所で働いています。看護師の他にも、こういった上級職を目指したいという方にはおすすめの進学コースと言えるでしょう。
看護大学は在学期間が長い分、現場に出るのが遅れるのも事実としてあります。しかし、看護大学に進学するメリットも多くあります。看護大学に進学するメリットとして一番の理由は基礎から学ぶということではないでしょうか。看護大学では看護学の理論を基本に4年間かけてじっくり学ぶ事となります。その為、専門学校や短期大学と比較すると看護の臨床実習の期間が少なく、看護技術のスキルは看護大学を卒業した方はやや低めという事も事実としてあります。しかし、看護大学で看護学をしっかり学んだという事が看護大学のメリットでもあり、自分のスキルになります。看護は技術だけしっかり出来ているのではプロとはいえません。また、看護技術は現場に入ればいやというほどやりますので、自然と上がっていくものです。しかし、看護理論について仕事をしながら学ぼうとなると難しいのです。忙しい仕事の合間を練って勉強をしようと思ってもまとまった時間がとれず、自分の思うように勉強ができないという現実もあります。その点、看護大学で看護理論をしっかりと学んでおくということは看護師としての将来を考えた際、非常に貴重なものになると思われます。
看護師として働くことを考えた上でキャリアを重視して考える方もいるのではないでしょうか。そういった方にはまさに看護大学はおすすめの進学コースになります。まず、4年制大学を卒業する事で短期大学や専門学校では取得できない学士の称号を得ることが出来ます。また、看護大学の多くは大学病院の付属となっています。大学病院は一般の病院とは異なり、珍しい症例を扱い研究する事も役割のひとつです。そういった大学病院での実習が多くなるのが看護大学です。大学病院は研究の為の施設も充実していますし、最新医療機器や先端医療技術など他の病院では経験できない事が多々あります。その為、看護学についてより深く学ぶ事が出来るのです。
また、最近の傾向として多くの看護専門学校が4年制大学への移行を行っています。
医療の現場側としても専門性の高い大卒看護師には注目しています。以下のサイトは熊本県に特化したサイトですが、そのほかの都道府県に関してもたくさんあるようなので探してみてくださいね。
〈熊本で働きたい新人看護師へ!学校選びと求人探しのサポートサイト〉